細切れライン互角で、どのラインにもワンチャンスあり、難解の決勝戦。
連日の動きから逃げるのは、三谷竜生と村上義弘の近畿コンビか、深谷知広、浅井康太の中部コンビ。
タイミング良く仕掛けた方が一気に決めてしまいそうで、このどちらかのラインからのワンツーが狙い目。
単騎の岡村潤がどちらに行くかで流れが変わりそうで、その場合近畿と中部の叩き合いも。
叩き合いになれば、やはり新田祐大の出番か。
仕掛けがハンパな原田研太朗は、良くて4番手からの捲り追い込みだが、狙うなら後ろの園田匠の突っ込み。
近畿ライン、中部ラインに、内狙う地元岡村、死に物狂いで突っ込んでくる園田を絡めて。
細切れのここ、配当次第で3着流し。
12レース S級決勝
(1)村上義弘 京都73期
(2)渡邉一成 福島88期
(3)深谷知広 愛知96期
(4)園田 匠 福岡87期
(5)浅井康太 三重90期
(6)岡村 潤 静岡86期
(7)新田祐大 福島90期
(8)原田研太朗 徳島98期
(9)三谷竜生 奈良101期
並び予想
(9)三谷-(1)村上
(7)新田-(2)渡邉
(3)深谷-(5)浅井
(6)岡村
(8)原田-(4)園田
予想
1=9-23645
3=5-12469
19-46-1469
35-46-3456
結果
7-2 760円 7-2-1 3130円 ハズレ
連日の動きから逃げるのは、三谷竜生と村上義弘の近畿コンビか、深谷知広、浅井康太の中部コンビ。
タイミング良く仕掛けた方が一気に決めてしまいそうで、このどちらかのラインからのワンツーが狙い目。
単騎の岡村潤がどちらに行くかで流れが変わりそうで、その場合近畿と中部の叩き合いも。
叩き合いになれば、やはり新田祐大の出番か。
仕掛けがハンパな原田研太朗は、良くて4番手からの捲り追い込みだが、狙うなら後ろの園田匠の突っ込み。
近畿ライン、中部ラインに、内狙う地元岡村、死に物狂いで突っ込んでくる園田を絡めて。
細切れのここ、配当次第で3着流し。
12レース S級決勝
(1)村上義弘 京都73期
(2)渡邉一成 福島88期
(3)深谷知広 愛知96期
(4)園田 匠 福岡87期
(5)浅井康太 三重90期
(6)岡村 潤 静岡86期
(7)新田祐大 福島90期
(8)原田研太朗 徳島98期
(9)三谷竜生 奈良101期
並び予想
(9)三谷-(1)村上
(7)新田-(2)渡邉
(3)深谷-(5)浅井
(6)岡村
(8)原田-(4)園田
予想
1=9-23645
3=5-12469
19-46-1469
35-46-3456
結果
7-2 760円 7-2-1 3130円 ハズレ
連日圧巻の捲りを決めてる深谷知広、着こそ良くないが、積極的に動いてる脇本雄太と、超強力自力型もいるが、
力を付けた神奈川の99期コンビが、渡邉晴智を優勝へ導く。
南関の2段駆け必至だが、脇本の抵抗も見逃せない。
前受から突っ張って嫌がらせすれば、村上義弘が番手から出て行く展開になり、波乱の目も。
深谷にチャンスがあるとすれば、脇本と郡司浩平がやりあってる間に出切る事。
ただし、この場合かなり足を使って、後ろにいる柴崎淳が恵まれるかも。
狙うは地元のエース晴智から前をまわる和田真久留、そして、流れが良い東北勢へ。
11レース S級決勝
(1)渡邉晴智 静岡73期
(2)村上義弘 京都73期
(3)深谷知広 愛知96期
(4)内藤宣彦 秋田67期
(5)郡司浩平 神奈川99期
(6)和田真久留 神奈川99期
(7)脇本雄太 福井94期
(8)柴崎 淳 三重91期
(9)菅田壱道 宮城91期
並び予想
(3)深谷-(8)柴崎
(7)脇本-(2)村上
(5)郡司-(6)和田-(1)渡邉
(9)菅田-(4)内藤
予想
1-649-649
力を付けた神奈川の99期コンビが、渡邉晴智を優勝へ導く。
南関の2段駆け必至だが、脇本の抵抗も見逃せない。
前受から突っ張って嫌がらせすれば、村上義弘が番手から出て行く展開になり、波乱の目も。
深谷にチャンスがあるとすれば、脇本と郡司浩平がやりあってる間に出切る事。
ただし、この場合かなり足を使って、後ろにいる柴崎淳が恵まれるかも。
狙うは地元のエース晴智から前をまわる和田真久留、そして、流れが良い東北勢へ。
11レース S級決勝
(1)渡邉晴智 静岡73期
(2)村上義弘 京都73期
(3)深谷知広 愛知96期
(4)内藤宣彦 秋田67期
(5)郡司浩平 神奈川99期
(6)和田真久留 神奈川99期
(7)脇本雄太 福井94期
(8)柴崎 淳 三重91期
(9)菅田壱道 宮城91期
並び予想
(3)深谷-(8)柴崎
(7)脇本-(2)村上
(5)郡司-(6)和田-(1)渡邉
(9)菅田-(4)内藤
予想
1-649-649
短走路の上、絶好調の自力型が揃い難解。
近畿の主導権とみるか深谷の主導権と見るか・・・。
叩き合いなら新田や平原は位置取りからの捲りが決まる。
毎度京都の2段駆けにやられる訳にはいかない深谷が主導権と見て付ける岩津とのワンツー。
好位に嵌った時の稲垣の捲りからも少々狙いたい。
(1)深谷知広 愛知96期
(2)村上義弘 京都73期
(3)成田和也 福島88期
(4)稲垣裕之 京都86期
(5)平原康多 埼玉87期
(6)稲川 翔 大阪90期
(7)岩津裕介 岡山87期
(8)小倉竜二 徳島77期
(9)新田祐大 福島90期
並び予想
(9)新田-(3)成田
(1)深谷-(7)岩津-(8)小倉
(5)平原
(4)稲垣-(2)村上-(6)稲川
予想
⑦=①-⑧⑨③④⑤
④-②①⑦-全
近畿の主導権とみるか深谷の主導権と見るか・・・。
叩き合いなら新田や平原は位置取りからの捲りが決まる。
毎度京都の2段駆けにやられる訳にはいかない深谷が主導権と見て付ける岩津とのワンツー。
好位に嵌った時の稲垣の捲りからも少々狙いたい。
(1)深谷知広 愛知96期
(2)村上義弘 京都73期
(3)成田和也 福島88期
(4)稲垣裕之 京都86期
(5)平原康多 埼玉87期
(6)稲川 翔 大阪90期
(7)岩津裕介 岡山87期
(8)小倉竜二 徳島77期
(9)新田祐大 福島90期
並び予想
(9)新田-(3)成田
(1)深谷-(7)岩津-(8)小倉
(5)平原
(4)稲垣-(2)村上-(6)稲川
予想
⑦=①-⑧⑨③④⑤
④-②①⑦-全