ライン分散しそうで難解。先行稲垣の番手濱口から。好調平原、岡部からも充分互角。
①稲垣 裕之 (京都)
②岡部 芳幸 (福島)
③飯嶋 則之 (栃木)
④武井 大介 (千葉)
⑤山口 貴弘 (栃木)
⑥丸山 啓一 (静岡)
⑦平原 康多 (埼玉)
⑧坂本 英一 (栃木)
⑨濱口 高彰 (岐阜)
並び予想
稲垣裕之-濱口高彰-武井大介-丸山啓一
岡部芳幸-坂本英一
平原康多-飯嶋則之-山口貴弘
①稲垣 裕之 (京都)
②岡部 芳幸 (福島)
③飯嶋 則之 (栃木)
④武井 大介 (千葉)
⑤山口 貴弘 (栃木)
⑥丸山 啓一 (静岡)
⑦平原 康多 (埼玉)
⑧坂本 英一 (栃木)
⑨濱口 高彰 (岐阜)
並び予想
稲垣裕之-濱口高彰-武井大介-丸山啓一
岡部芳幸-坂本英一
平原康多-飯嶋則之-山口貴弘
通算700勝の記録かかった神山が付ける武田と、地元戦気合入る柴崎の叩き合い、ここは、渡部、石橋の出番。車の伸びよい山口幸二は特注です!
①山口 幸二 (岐阜)
②高橋 大作 (東京)
③渡部 哲男 (愛媛)
④一丸 安貴 (愛知)
⑤神山 雄一郎 (栃木)
⑥佐藤 康紀 (青森)
⑦武田 豊樹 (茨城)
⑧柴崎 淳 (三重)
⑨石橋 慎太郎 (静岡)
並び予想
武田豊樹-神山雄一郎-高橋大作
柴崎淳-山口幸二-一丸安貴
石橋慎太郎-佐藤康紀
渡部哲男
①山口 幸二 (岐阜)
②高橋 大作 (東京)
③渡部 哲男 (愛媛)
④一丸 安貴 (愛知)
⑤神山 雄一郎 (栃木)
⑥佐藤 康紀 (青森)
⑦武田 豊樹 (茨城)
⑧柴崎 淳 (三重)
⑨石橋 慎太郎 (静岡)
並び予想
武田豊樹-神山雄一郎-高橋大作
柴崎淳-山口幸二-一丸安貴
石橋慎太郎-佐藤康紀
渡部哲男
ケイリン銅メダル獲得、永井清史に関するニュース
![]() 毎日新聞 | 永井でかした!!競輪界が連続メダル デイリースポーツ, Japan - 男子ケイリンで永井清史(25)=日本競輪選手会=が3位となり、この種目初となる銅メダルを獲得した。1回戦3着で敗者復活戦に回った永井は3組1着となり、準決勝進出。準決勝では2組2着で6人による決勝に進んだ。日本の競輪勢は、前回アテネの男子チームスプリン ... 永井、ケイリンで悲願メダル獲得!/自転車 永井がケイリン銅、「お家芸」3度目の正直 ケイリン永井選手「銅」 美濃歓喜!ミラクルだ |
![]() 河北新報 | ケイリンで永井が銅、日本初メダル ロイター, Japan - [北京 16日 ロイター] 北京五輪自転車日本代表の永井清史は16日、ケイリン決勝で3位となり銅メダルを獲得した。この種目では日本として初めてのメダルとなる。優勝はクリス・ホイ(英国)。 永井は五輪初出場の25歳で、高校時代にインターハイで優勝したほか ... 日本に思わぬアクシデント〔五輪・自転車〕 五輪自転車:日本、2大会連続のメダルならず スプリント チームスプリントは6位 自転車 |
永井銅 会心の逃げ 「アピールできた」 ケイリン 朝日新聞, Japan - 永井の選択は迷いなく前者だった。「日本の競輪でも、僕は逃げ専門だから」 250メートルのトラック8周で争われるケイリン。5周目を終えたときは最後尾の6番目だったが、残り2周半、先頭誘導員が外れると、迷わず外へ自転車をふった。鍛え抜かれた太もも60センチ ... プロの意地 鮮烈ダッシュ アテネで代表外され 悔しさ闘志に |
5人揃った南関勢、本来なら力上位の新田からだが、別線勝負を匂わせ地元から優勝出す作戦か。絶好調中村から狙う。
①中村 浩士 (千葉)
②矢口 啓一郎 (群馬)
③新田 康仁 (静岡)
④山賀 雅仁 (千葉)
⑤齋藤 登志信(宮城)
⑥川口 満宏 (東京)
⑦鈴木 誠 (千葉)
⑧榊枝 輝文 (福島)
⑨加藤 圭一 (神奈川)
並び予想
山賀雅仁-中村浩士-鈴木誠
新田康仁-加藤圭一
矢口啓一郎-川口満宏
齋藤登志信-榊枝輝文
①中村 浩士 (千葉)
②矢口 啓一郎 (群馬)
③新田 康仁 (静岡)
④山賀 雅仁 (千葉)
⑤齋藤 登志信(宮城)
⑥川口 満宏 (東京)
⑦鈴木 誠 (千葉)
⑧榊枝 輝文 (福島)
⑨加藤 圭一 (神奈川)
並び予想
山賀雅仁-中村浩士-鈴木誠
新田康仁-加藤圭一
矢口啓一郎-川口満宏
齋藤登志信-榊枝輝文