3連勝の小嶋敬二が連日圧倒的なパワーを見せつけているが、準決、4番手外併走から捲り、成田のブロックを凌ぎ3着に粘った稲垣裕之が好調で京都コンビも互角。穴は地元岡山勢の一発。
①小嶋敬二(石川)
②村上博幸(京都)
③岩津裕介(岡山)
④深澤伸介(静岡)
⑤吉永和生(広島)
⑥足達重満(長崎)
⑦吉田敏洋(愛知)
⑧守谷陽介(岡山)
⑨稲垣裕之(京都)
並び予想
小嶋-吉田-深澤
稲垣-村上-足達
守谷-岩津-吉永
①小嶋敬二(石川)
②村上博幸(京都)
③岩津裕介(岡山)
④深澤伸介(静岡)
⑤吉永和生(広島)
⑥足達重満(長崎)
⑦吉田敏洋(愛知)
⑧守谷陽介(岡山)
⑨稲垣裕之(京都)
並び予想
小嶋-吉田-深澤
稲垣-村上-足達
守谷-岩津-吉永
中部作戦すんなりなら永井清史。坂本亮馬か平原康多の分断あれば他のラインの捲くりの餌食。準決奇跡の大捲くり放った斎藤正剛・・・ちと厳しいか。
①海老根恵太 (千葉)
②平原康多 (埼玉)
③加藤慎平 (岐阜)
④坂本亮馬 (福岡)
⑤浅井康太 (三重)
⑥斉藤正剛 (北海道)
⑦永井清史 (岐阜)
⑧有坂直樹 (秋田)
⑨山田裕仁 (岐阜)
並び予想
海老根-斉藤
平原-有坂
坂本
浅井-永井-加藤-山田
①海老根恵太 (千葉)
②平原康多 (埼玉)
③加藤慎平 (岐阜)
④坂本亮馬 (福岡)
⑤浅井康太 (三重)
⑥斉藤正剛 (北海道)
⑦永井清史 (岐阜)
⑧有坂直樹 (秋田)
⑨山田裕仁 (岐阜)
並び予想
海老根-斉藤
平原-有坂
坂本
浅井-永井-加藤-山田
強力自力型3車の3分戦。着以上に内容良い村上義弘の主導権から市田佳寿浩の抜け出し。
①渡部哲男 (愛媛)
②浅井康太 (三重)
③村上義弘 (京都)
④中村淳 (栃木)
⑤加藤慎平 (岐阜)
⑥小宮剛 (東京)
⑦市田佳寿浩 (福井)
⑧望月裕一郎 (静岡)
⑨山口幸二 (岐阜)
並び予想
村上義弘-市田佳寿浩-望月裕一郎
浅井康太-山口幸二-加藤慎平
渡部哲男-中村淳-小宮剛
①渡部哲男 (愛媛)
②浅井康太 (三重)
③村上義弘 (京都)
④中村淳 (栃木)
⑤加藤慎平 (岐阜)
⑥小宮剛 (東京)
⑦市田佳寿浩 (福井)
⑧望月裕一郎 (静岡)
⑨山口幸二 (岐阜)
並び予想
村上義弘-市田佳寿浩-望月裕一郎
浅井康太-山口幸二-加藤慎平
渡部哲男-中村淳-小宮剛
3分戦も自力型多く難解。若手の叩き合いなら小嶋敬二。一本棒なら番手。地元からの狙いなら小林大介。
①木暮安由 (群馬)
②佐藤友和 (岩手)
③矢口啓一郎 (群馬)
④坂上忠克 (石川)
⑤山田敦也 (北海道)
⑥竹山陵太 (宮城)
⑦渡邉晴智 (静岡)
⑧小林大介 (群馬)
⑨小嶋敬二 (石川)
並び予想
木暮安由-矢口啓一郎-小林大介
竹山陵太-佐藤友和-山田敦也
小嶋敬二-坂上忠克-渡邉晴智
①木暮安由 (群馬)
②佐藤友和 (岩手)
③矢口啓一郎 (群馬)
④坂上忠克 (石川)
⑤山田敦也 (北海道)
⑥竹山陵太 (宮城)
⑦渡邉晴智 (静岡)
⑧小林大介 (群馬)
⑨小嶋敬二 (石川)
並び予想
木暮安由-矢口啓一郎-小林大介
竹山陵太-佐藤友和-山田敦也
小嶋敬二-坂上忠克-渡邉晴智
中部作戦から地元浅井康太の捲くり炸裂か。中川誠一郎、神山拓弥が好位取りきり一発十分。
①浅井康太 (三重)
②松坂英司 (神奈川)
③岩見潤 (三重)
④中川誠一郎 (熊本)
⑤神山拓弥 (栃木)
⑥豊岡哲生 (長崎)
⑦有賀高士 (石川)
⑧太田真一 (埼玉)
⑨吉田敏洋 (愛知)
並び予想
浅井康太-岩見潤-松坂英司
吉田敏洋-有賀高士
神山拓弥-太田真一
中川誠一郎-豊岡哲生
①浅井康太 (三重)
②松坂英司 (神奈川)
③岩見潤 (三重)
④中川誠一郎 (熊本)
⑤神山拓弥 (栃木)
⑥豊岡哲生 (長崎)
⑦有賀高士 (石川)
⑧太田真一 (埼玉)
⑨吉田敏洋 (愛知)
並び予想
浅井康太-岩見潤-松坂英司
吉田敏洋-有賀高士
神山拓弥-太田真一
中川誠一郎-豊岡哲生