明日から川崎競輪開設61周年記念「桜夏賞・海老澤清杯」が開幕。このくそ暑い時期に桜花賞とは・・・。SS班からは、海老根恵太、石丸寛之が出場。
出場選手
初日出走表
ライブ中継
“川崎競輪開設61周年記念「桜夏賞・海老澤清杯」”の続きを読む>>
出場選手
初日出走表
ライブ中継
“川崎競輪開設61周年記念「桜夏賞・海老澤清杯」”の続きを読む>>
海老根恵太先行の南関作戦なら石毛克幸と高木隆弘の折り返しだが、加藤慎平が海老根の番手狙うようだと佐藤友和の捲りで決着。連下に田中誠と神山雄一郎要注意!
9R決勝戦
①海老根恵太 (千葉)
②成田和也 (福島)
③加藤慎平 (岐阜)
④高木隆弘 (神奈川)
⑤佐藤友和 (岩手)
⑥田中誠 (福岡)
⑦山口富生 (岐阜)
⑧石毛克幸 (千葉)
⑨神山雄一郎 (栃木)
並び予想
海老根-石毛-高木隆弘
佐藤友和-成田和也-神山雄一郎
加藤慎平-山口富生
田中誠
⑧=④ ⑤=②
9R決勝戦
①海老根恵太 (千葉)
②成田和也 (福島)
③加藤慎平 (岐阜)
④高木隆弘 (神奈川)
⑤佐藤友和 (岩手)
⑥田中誠 (福岡)
⑦山口富生 (岐阜)
⑧石毛克幸 (千葉)
⑨神山雄一郎 (栃木)
並び予想
海老根-石毛-高木隆弘
佐藤友和-成田和也-神山雄一郎
加藤慎平-山口富生
田中誠
⑧=④ ⑤=②
ここは迷わず後閑、平原のワンツーです。
11R決勝戦
①後閑信一 (東京)
②山口幸二 (岐阜)
③新田祐大 (福島)
④池田良 (広島)
⑤柴崎淳 (三重)
⑥大槻寛徳 (宮城)
⑦山田裕仁 (岐阜)
⑧中谷渉 (福岡)
⑨平原康多 (埼玉)
並び予想
平原‐後閑‐中谷
柴崎‐山口‐山田
新田‐大槻
池田
①=⑨
11R決勝戦
①後閑信一 (東京)
②山口幸二 (岐阜)
③新田祐大 (福島)
④池田良 (広島)
⑤柴崎淳 (三重)
⑥大槻寛徳 (宮城)
⑦山田裕仁 (岐阜)
⑧中谷渉 (福岡)
⑨平原康多 (埼玉)
並び予想
平原‐後閑‐中谷
柴崎‐山口‐山田
新田‐大槻
池田
①=⑨
福島勢が2つに分かれての戦いになり作戦は読み難い。やる事決まっている近畿の新鋭脇本雄太が先制すれば番手絶好の村上義弘、市田佳寿浩のワンツーが決まる。
福島作戦、脇本つぶしで先行争いするなら新田祐大か。その時は、渡邉一成が恵まれる可能性もあり。
武田豊樹の飛びつきも一考。
11R決勝戦
①村上義弘 (京都)
②山崎芳仁 (福島)
③武田豊樹 (茨城)
④山口富生 (岐阜)
⑤伏見俊昭 (福島)
⑥脇本雄太 (福井)
⑦渡邉一成 (福島)
⑧新田祐大 (福島)
⑨市田佳寿浩 (福井)
並び予想
脇本‐村上‐市田
新田‐伏見
渡邊‐山崎
武田‐山口
⑨=① ⑦=②
福島作戦、脇本つぶしで先行争いするなら新田祐大か。その時は、渡邉一成が恵まれる可能性もあり。
武田豊樹の飛びつきも一考。
11R決勝戦
①村上義弘 (京都)
②山崎芳仁 (福島)
③武田豊樹 (茨城)
④山口富生 (岐阜)
⑤伏見俊昭 (福島)
⑥脇本雄太 (福井)
⑦渡邉一成 (福島)
⑧新田祐大 (福島)
⑨市田佳寿浩 (福井)
並び予想
脇本‐村上‐市田
新田‐伏見
渡邊‐山崎
武田‐山口
⑨=① ⑦=②