AD
最新の記事
カテゴリー
リンク
過去ログ
高知競輪開設61周年記念 決勝戦予想
決勝戦ガラリと気配変わる中村浩士の位置取り気になるところ、勝負どころで番手奪取か。

すんなり番手捲りなら石丸寛之の優勝も。

外さらに捲くる松川高大の一発が魅力で狙いはここから。

伸びよい齋藤登志信、朝日勇を蓮下に穴狙いで。

④=③ ④-① ④-⑦ ④-⑤






高知競輪 | 【2011-06-26(Sun) 00:24:45】 | Trackback(-) | Comments(-)Twitterでつぶやく
函館競輪開設61周年記念「五稜郭杯争奪戦」 決勝戦予想
ワザ師、策士、ペテン師・・・。

がめついい面子が揃った決勝戦。

徹底先行不在で難解、どこからでも突っ込んできそうなのが多く見するが正解かな。

揃った群馬勢から矢口啓一郎、兵藤一也の抜けだしと佐藤友和が早めの巻き返しでやりあった時の市田。

地元の山田敦也は忘れずに。


④=⑨-②⑤⑧





函館競輪 | 【2011-06-14(Tue) 14:23:21】 | Trackback(-) | Comments(-)Twitterでつぶやく
第62回高松宮記念杯競輪 決勝戦予想
細切れ戦の上に前を回る選手全てが先行出来るメンバーで激戦必至。主導権拘る深谷知広相手に、真っ向勝負するのは果たして誰か?
相手は連日逃げてる稲垣裕之が有力で、先行争いになれば当然、武田豊樹、佐藤友和の出番。
流れによっては武田豊樹、佐藤友和の先行も充分で、その時は稲垣にもチャンスあり。
いろいろ展開は考えられるが、準決ぶっちぎりの強さをみせた深谷、そして力で武田、村上を絡めて。

①深谷知広(愛知・96期)
②武田豊樹(茨城・88期)
③佐藤友和(岩手・88期)
④小倉竜二(徳島・77期)
⑤伏見俊昭(福島・75期)
⑥稲垣裕之(京都・86期)
⑦山口富生(岐阜・68期)
⑧後閑信一(東京・65期)
⑨村上義弘(京都・73期)

並び予想
深谷‐山口
佐藤‐伏見
武田‐後閑
稲垣‐村上
小倉(単騎)

①=② ①=⑨ ②=⑨
①=⑥ ②=⑥ ⑥=⑨




前橋競輪 | 【2011-06-04(Sat) 23:14:31】 | Trackback(-) | Comments(-)Twitterでつぶやく
競輪検索
競輪ブログランキング

ツイッター
 
RSSフィード
FC2カウンター
ブックマーク

ブックマークに追加する

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: