AD
最新の記事
カテゴリー
リンク
過去ログ
KEIRINグランプリ2011 予想
KEIRINグランプリ2011 シリーズ ヤンググランプリ2011は、静岡の96期柴田竜史が優勝。明日はいよいよKEIRINグランプリ2011、競輪界今年最後のビッグレース。

位置が決まらなかった山口幸二が最終的に中部の3番手に納まったのは何か怪しげな策があると見るのが妥当か。
深谷知広がまさかの引き出し役なんて事があるのかも。

近況の良さは武田豊樹が一番だと思うが、中部勢に一気に仕掛けられては厳しいはずで、分断策も十分あり。
これは東北勢にも言える事で、佐藤友和も考えてるはず。
平塚良く走る伏見俊昭、単騎の村上義弘も気になるところ。

狙いは、一気に主導権奪ったときの浅井康太からと単騎の村上義弘から。
混戦捲くる東北勢も少々。
村上からの車券は手広くいきたい。


①長塚智広(茨城・81期)
②山口幸二(岐阜・62期)
③佐藤友和(岩手・88期)
④深谷知広(愛知・96期)
⑤武田豊樹(茨城・88期)
⑥伏見俊昭(福島・75期)
⑦浅井康太(三重・90期)
⑧成田和也(福島・88期)
⑨村上義弘(京都・73期)

深谷‐浅井‐山口
佐藤‐伏見‐成田
武田‐長塚
村上(単騎)

⑦=⑨ ③=⑥






平塚競輪 | 【2011-12-29(Thu) 17:33:21】 | Trackback(-) | Comments(-)Twitterでつぶやく
KEIRINグランプリ2011シリーズ ヤンググランプリ2011予想
明日から平塚競輪場にてKEIRINグランプリ2011シリーズ&寺内大吉杯が開催。
初日のメインはヤンググランプリ2011、いつにも増して力が拮抗しており難解。
いずれにしても点と点の力勝負になるだろうが、現況の成績から判断して買うか、それとも底力を信じて買うか・・・。
三車と有利な松岡篤哉率いる中部勢と仕掛け早い才迫勇馬がやり合い、さらに相川永伍も仕掛けるようなめまぐるしく早い展開に。
得点上位の坂口晃輔、底力のある上原龍と揃った6枠から狙う。


①村上直久(神奈川95期)
②松岡篤哉(岐阜97期)
③小川祐司(愛媛96期)
④)西村光太(三重96期)
⑤柴田竜史(静岡96期)
⑥才迫勇馬(広島95期)
⑦相川永伍(埼玉95期)
⑧上原 龍(長野95期)
⑨坂口晃輔(三重95期)

松岡‐西村‐坂口
相川‐上原
才迫‐小川
村上(単騎)
柴田(単騎)

⑧=⑨




平塚競輪 | 【2011-12-28(Wed) 01:32:35】 | Trackback(-) | Comments(-)Twitterでつぶやく
第53回朝日新聞社杯競輪祭 決勝戦予想
抜群の出来は武田豊樹も4車揃った近畿勢が強力。グランプリを見据えてのこの並びは、やはりと言う感じ。
村上義弘が目一杯駆けての稲垣裕之番手捲くりなら市田佳寿浩の交わしとの折り返しで。
武田、若しくは佐藤友和あたりが分断策にでるなら波乱に。
特大の穴は大塚健一郎。


①大塚健一郎(大分82期)
②武田豊樹(茨城88期)
③市田佳寿浩(福井76期)
④長塚智広(茨城81期)
⑤村上義弘(京都73期)
⑥南 修二(大阪88期)
⑦佐藤友和(岩手88期)
⑧稲垣裕之(京都86期)
⑨海老根恵太(千葉86期)

並び予想
村上-稲垣-市田-南
武田-長塚
佐藤-大塚
海老根

③=⑧




小倉競輪 | 【2011-12-04(Sun) 01:37:58】 | Trackback(-) | Comments(-)Twitterでつぶやく
競輪検索
競輪ブログランキング

ツイッター
 
RSSフィード
FC2カウンター
ブックマーク

ブックマークに追加する

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: