AD
最新の記事
カテゴリー
リンク
過去ログ
高知競輪開設63周年記念「よさこい賞争覇戦」 決勝戦予想
近畿中部VS東勢の2分戦。総合力では近畿勢が上と考えられるが、2分戦のここは、互角の戦いも出来そう。
目標不在のの星島太が位置厳しく攻めれる可能性もあり、どちらかのラインのワンツーで決着か。
関東勢からのねらいで。

(1)稲垣 裕之 京都 86期
(2)星島 太  岡山 66期
(3)南 修二  大阪 88期
(4)澤田 義和 兵庫 69期
(5)大薗 宏  茨城 71期
(6)棟方 次郎 青森 73期
(7)藤田 竜矢 埼玉 88期
(8)山内 卓也 愛知 77期
(9)上原 龍  長野 95期

並び予想
(1)稲垣-(3)南-(4)澤田-(8)山内
(9)上原-(7)藤田-(5)大薗-(6)棟方
(2)星島

予想
⑦=⑨-⑤③②
⑦=⑤-⑨③②




高知競輪 | 【2013-07-27(Sat) 23:20:16】 | Trackback(-) | Comments(-)Twitterでつぶやく
豊橋競輪開場64周年記念「ちぎり賞争奪戦」 決勝戦予想
関東勢が、神山拓弥-牛山貴広-神山雄一郎の並びならば、捨て身の先行から2段駆け態勢は必至。
深谷知広を先頭に強力地元勢、先行捲くりは展開次第だが、関東作戦が危険と見れば早目の巻き返しだろう。
やはり優勝は地元から出したいだろうから深谷も早めに仕掛け、番手から抜け出す金子貴志、浅井康太へのズブズブ折り返し。
関東作戦、番手捲くりの牛山につける神山の頭から牛、金子、東口、浅井へ。
超大穴は、3角あたりで捲り合戦になった時のまさかの大量落車、番手捲りで先に抜け出していた牛の頭から総流し。

(1)深谷 知広 愛知 96期
(2)神山雄一郎 栃木 61期
(3)浅井 康太 三重 90期
(4)東口 善朋 和歌山85期
(5)神山 拓弥 栃木 91期
(6)後閑 信一 東京 65期
(7)金子 貴志 愛知 75期
(8)中村 浩士 千葉 79期
(9)牛山 貴広 茨城 92期


並び予想
(1)深谷-(7)金子-(3)浅井
(4)東口
(5)神山拓-(9)牛山-(2)神山雄
(6)後閑-(8)中村

予想
⑦=③-①④②⑨
②-⑨④③⑦-⑨④③⑦

牛-流し




豊橋競輪 | 【2013-07-23(Tue) 00:19:33】 | Trackback(-) | Comments(-)Twitterでつぶやく
第22回寬仁親王牌・世界選手権記念トーナメント 決勝戦予想
番手戦に単騎戦、ラインバラバラの細切れ戦で超難解。
深谷知広が主導権なら展開にも恵まれそうで押し切り濃厚。
番手縺れて、2着は薄めに。


(1)深谷 知広 愛知 96期
(2)川村 晃司 京都 85期
(3)岡田 征陽 東京 85期
(4)金子 貴志 愛知 75期
(5)成田 和也 福島 88期
(6)木暮 安由 群馬 92期
(7)浅井 康太 三重 90期
(8)井上 昌己 長崎 86期
(9)飯嶋 則之 栃木 81期


並び予想
(1)深谷-((4)金子・(9)飯嶋)
(2)川村-(5)成田
(3)岡田
(6)木暮
(7)浅井
(8)井上

予想
①-②④⑥⑧




弥彦競輪 | 【2013-07-14(Sun) 21:34:32】 | Trackback(-) | Comments(-)Twitterでつぶやく
小松島競輪開設63周年記念「阿波おどり杯争覇戦」 決勝戦予想
先行意欲は、2車でも同県先輩に任された稲毛健太、ここが主導権と見て3番手の位置争奪戦。
平原康多、稲川翔ともに位置取りのうまさあり互角、このどちらかのラインが3番手に。

ごちゃついてるようなら中川誠一郎の一発が飛んでくるが、稲川のペースになりそうな気配あり。
無欲で逃げれば波乱の逃げ切りも充分でここから狙ってみる。


(1)村上義弘 京都73期
(2)大塚健一郎 大分82期
(3)岡田征陽 東京85期
(4)齊藤 努 東京69期
(5)稲川 翔 大阪90期
(6)西岡正一 和歌山84期
(7)平原康多 埼玉87期
(8)稲毛健太 和歌山97期
(9)中川誠一郎 熊本85期

並び予想
(5)稲川-(1)村上
(7)平原-(3)岡田-(4)齊藤
(9)中川-(2)大塚
(8)稲毛-(6)西岡


予想
3連単ボックス
⑧⑥⑤ ⑧⑥⑦ ⑧⑥②





小松島競輪 | 【2013-07-06(Sat) 23:57:47】 | Trackback(-) | Comments(-)Twitterでつぶやく
競輪検索
競輪ブログランキング

ツイッター
 
RSSフィード
FC2カウンター
ブックマーク

ブックマークに追加する

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: