徹底先行一車、竹内雄作が落ち着いて、自分のペースで力を出しきれば、逃げ切り優勝十分な筈だが、果たしてそれが出来るかどうか。
上手く浅井康太に使われてお終いと言う結果になるような気がするが・・・・。
準決、33で勝つ最高の仕掛けをした平原康多が抜群の出来。
決勝戦も、竹内がもたもたしてたら一気に巻き返し神山雄一郎とワンツー決める。
中団争い嫌って新田祐大がカマシた時が面白い。
守澤がつけ切ればスジも、浅井や、離れて新田一人で来た時の竹内の目もある。
新田、平原、浅井、竹内のボックスが配当的にも魅力的で面白く、手広く狙う。
11レース S級決勝
(1)浅井康太 三重90期
(2)神山雄一郎 栃木61期
(3)園田 匠 福岡87期
(4)守澤太志 秋田96期
(5)竹内雄作 岐阜99期
(6)西村光太 三重96期
(7)平原康多 埼玉87期
(8)佐藤悦夫 栃木86期
(9)新田祐大 福島90期
並び予想
(5)竹内―(1)浅井―(6)西村
(7)平原―(2)神山―(8)佐藤
(9)新田―(4)守澤
(3)園田
予想
7=2-1389
1=9-3678
穴予想
9751 3連単ボックス
上手く浅井康太に使われてお終いと言う結果になるような気がするが・・・・。
準決、33で勝つ最高の仕掛けをした平原康多が抜群の出来。
決勝戦も、竹内がもたもたしてたら一気に巻き返し神山雄一郎とワンツー決める。
中団争い嫌って新田祐大がカマシた時が面白い。
守澤がつけ切ればスジも、浅井や、離れて新田一人で来た時の竹内の目もある。
新田、平原、浅井、竹内のボックスが配当的にも魅力的で面白く、手広く狙う。
11レース S級決勝
(1)浅井康太 三重90期
(2)神山雄一郎 栃木61期
(3)園田 匠 福岡87期
(4)守澤太志 秋田96期
(5)竹内雄作 岐阜99期
(6)西村光太 三重96期
(7)平原康多 埼玉87期
(8)佐藤悦夫 栃木86期
(9)新田祐大 福島90期
並び予想
(5)竹内―(1)浅井―(6)西村
(7)平原―(2)神山―(8)佐藤
(9)新田―(4)守澤
(3)園田
予想
7=2-1389
1=9-3678
穴予想
9751 3連単ボックス
近畿勢6人が決勝進出も、3つに分かれて別線勝負。
まずは、新田祐大を後方においての作戦なのか、最初からガチンコ勝負なのか。
近畿勢がうまく駆けての競走なら、器用な競争できる古性優作、付ける南修二の大阪勢から狙いたい。
近畿別線がガチなら、新田、佐藤康紀の両者で。
地元3割増しの佐藤の差し目にも期待。
流れに乗れた時に単騎の深谷知広の一発が炸裂。
穴で少々。
12レース S級決勝
(1)新田祐大 福島90期
(2)南 修二 大阪88期
(3)市田佳寿浩 福井76期
(4)佐藤康紀 青森73期
(5)古性優作 大阪100期
(6)中井太祐 奈良97期
(7)深谷知広 愛知96期
(8)三谷将太 奈良92期
(9)山田久徳 京都93期
並び予想
(1)新田-(4)佐藤
(5)古性-(2)南
(9)山田-(3)市田
(6)中井-(8)三谷
(7)深谷
予想
1=4-725 1-25-2547
5=2-147 5-17-1247
穴予想
1=7-425 7-25-1245
まずは、新田祐大を後方においての作戦なのか、最初からガチンコ勝負なのか。
近畿勢がうまく駆けての競走なら、器用な競争できる古性優作、付ける南修二の大阪勢から狙いたい。
近畿別線がガチなら、新田、佐藤康紀の両者で。
地元3割増しの佐藤の差し目にも期待。
流れに乗れた時に単騎の深谷知広の一発が炸裂。
穴で少々。
12レース S級決勝
(1)新田祐大 福島90期
(2)南 修二 大阪88期
(3)市田佳寿浩 福井76期
(4)佐藤康紀 青森73期
(5)古性優作 大阪100期
(6)中井太祐 奈良97期
(7)深谷知広 愛知96期
(8)三谷将太 奈良92期
(9)山田久徳 京都93期
並び予想
(1)新田-(4)佐藤
(5)古性-(2)南
(9)山田-(3)市田
(6)中井-(8)三谷
(7)深谷
予想
1=4-725 1-25-2547
5=2-147 5-17-1247
穴予想
1=7-425 7-25-1245
近畿4車は分かれての別線勝負、中井俊亮の後ろは南修二と武井大介の競り。
主導権は、山本伸一もしくは後ろが競りでもお構いなしに中井が取るようならば、吉田拓矢で仕留められる。
吉田からの狙いで、スジの武田豊樹との折り返しが本線も、山本、中井との絡みが面白い。
穴で山本の先捲りから中井、藤木は押さえたい。
特注は中井の頭からの狙い目。
12レース S級決勝
(1)山本伸一 京都101期
(2)武田豊樹 茨城88期
(3)南 修二 大阪88期
(4)中井俊亮 奈良103期
(5)渡部哲男 愛媛84期
(6)田中孝彦 静岡91期
(7)吉田拓矢 茨城107期
(8)藤木 裕 京都89期
(9)武井大介 千葉86期
並び予想
(9)武井
(4)中井―(3)南
(1)山本―(8)藤木
(7)吉田―(2)武田
(6)田中
(5)渡部
予想
7=2-65148
7=1-26584 7=4-21658
穴予想
1=4 1-8
主導権は、山本伸一もしくは後ろが競りでもお構いなしに中井が取るようならば、吉田拓矢で仕留められる。
吉田からの狙いで、スジの武田豊樹との折り返しが本線も、山本、中井との絡みが面白い。
穴で山本の先捲りから中井、藤木は押さえたい。
特注は中井の頭からの狙い目。
12レース S級決勝
(1)山本伸一 京都101期
(2)武田豊樹 茨城88期
(3)南 修二 大阪88期
(4)中井俊亮 奈良103期
(5)渡部哲男 愛媛84期
(6)田中孝彦 静岡91期
(7)吉田拓矢 茨城107期
(8)藤木 裕 京都89期
(9)武井大介 千葉86期
並び予想
(9)武井
(4)中井―(3)南
(1)山本―(8)藤木
(7)吉田―(2)武田
(6)田中
(5)渡部
予想
7=2-65148
7=1-26584 7=4-21658
穴予想
1=4 1-8