稲垣裕之、村上義弘の後ろを選択した岩津裕介が3番手を固め、一番長いラインとなった京都勢が主導権。
4番手を平原康多が取るのか浅井康太が取るのか…。
新田祐大も渡邉一成をつけて早めに仕掛けそうで、最終バックは捲り合戦。
岩津がコメント通り、3番手の仕事をしっかりすると信じて村上から狙う。
稲垣の残りに、捲り合戦、開いた隙をついてきそうな武田豊樹、浅井康太、大外伸びてきそうな新田祐大、中川誠一郎を2着候補も。
狙いは村上、武田の折り返しで。
11レース GP(グランプリ)
(1)平原康多 埼玉87期
(2)中川誠一郎 熊本85期
(3)村上義弘 京都73期
(4)渡邉一成 福島88期
(5)岩津裕介 岡山87期
(6)武田豊樹 茨城88期
(7)稲垣裕之 京都86期
(8)浅井康太 三重90期
(9)新田祐大 福島90期
並び予想
(1)平原-(6)武田
(9)新田-(4)渡邉
(7)稲垣-(3)村上-(5)岩津
(8)浅井
(2)中川
予想
3=6-全
結果
3-6-8 41560円 的中
4番手を平原康多が取るのか浅井康太が取るのか…。
新田祐大も渡邉一成をつけて早めに仕掛けそうで、最終バックは捲り合戦。
岩津がコメント通り、3番手の仕事をしっかりすると信じて村上から狙う。
稲垣の残りに、捲り合戦、開いた隙をついてきそうな武田豊樹、浅井康太、大外伸びてきそうな新田祐大、中川誠一郎を2着候補も。
狙いは村上、武田の折り返しで。
11レース GP(グランプリ)
(1)平原康多 埼玉87期
(2)中川誠一郎 熊本85期
(3)村上義弘 京都73期
(4)渡邉一成 福島88期
(5)岩津裕介 岡山87期
(6)武田豊樹 茨城88期
(7)稲垣裕之 京都86期
(8)浅井康太 三重90期
(9)新田祐大 福島90期
並び予想
(1)平原-(6)武田
(9)新田-(4)渡邉
(7)稲垣-(3)村上-(5)岩津
(8)浅井
(2)中川
予想
3=6-全
結果
3-6-8 41560円 的中
全員単騎戦を選んだ今回のヤンググランプリ。
昨年度覇者の野口大誠が再度出場してるのには驚いたけど、近況の成績からみても連覇は厳しいか。
展開予想などできるはずもなく、力上位の吉田拓矢と新山響平に渡邉雄太、畑段嵐士のボックスで。
穴で鈴木竜士と取鳥雄吾は要注意。
11レース ヤンググランプリ
(1)吉田拓矢 茨城107期
(2)渡邉雄太 静岡105期
(3)畑段嵐士 京都105期
(4)神田 龍 三重105期
(5)野口大誠 熊本105期
(6)小笹隼人 京都105期
(7)鈴木竜士 茨城107期
(8)取鳥雄吾 岡山107期
(9)新山響平 青森107期
並び予想
(1)吉田
(3)畑段
(2)渡邉
(5)野口
(4)神田
(7)鈴木
(6)小笹
(9)新山
(8)取鳥
予想
1239ボックス
昨年度覇者の野口大誠が再度出場してるのには驚いたけど、近況の成績からみても連覇は厳しいか。
展開予想などできるはずもなく、力上位の吉田拓矢と新山響平に渡邉雄太、畑段嵐士のボックスで。
穴で鈴木竜士と取鳥雄吾は要注意。
11レース ヤンググランプリ
(1)吉田拓矢 茨城107期
(2)渡邉雄太 静岡105期
(3)畑段嵐士 京都105期
(4)神田 龍 三重105期
(5)野口大誠 熊本105期
(6)小笹隼人 京都105期
(7)鈴木竜士 茨城107期
(8)取鳥雄吾 岡山107期
(9)新山響平 青森107期
並び予想
(1)吉田
(3)畑段
(2)渡邉
(5)野口
(4)神田
(7)鈴木
(6)小笹
(9)新山
(8)取鳥
予想
1239ボックス
2日目優秀戦と似たようなメンバー構成の決勝戦。
地元勢が付き、4車とラインの厚みを生かして竹内雄作が主導権。
深谷知広、原田研太朗とも、竹内とはやりあいたくないはず、案外、竹内がペースで駆けられるかも知れない。
狙いは、竹内、松浦悠士、池田良の地元勢のボックスに園田匠を加えて。
池田、園田の突き抜けが面白い。
12レース S級決勝
(1)松浦悠士 広島98期
(2)深谷知広 愛知96期
(3)竹内雄作 岐阜99期
(4)桑原大志 山口80期
(5)原田研太朗 徳島98期
(6)渡部哲男 愛媛84期
(7)金子貴志 愛知75期
(8)池田 良 広島91期
(9)園田 匠 福岡87期
並び予想
(9)園田
(2)深谷-(7)金子
(3)竹内-(1)松浦-(8)池田-(4)桑原
(5)原田-(6)渡部
予想
8-139-139
13-1389-1389
穴
9-138-138
地元勢が付き、4車とラインの厚みを生かして竹内雄作が主導権。
深谷知広、原田研太朗とも、竹内とはやりあいたくないはず、案外、竹内がペースで駆けられるかも知れない。
狙いは、竹内、松浦悠士、池田良の地元勢のボックスに園田匠を加えて。
池田、園田の突き抜けが面白い。
12レース S級決勝
(1)松浦悠士 広島98期
(2)深谷知広 愛知96期
(3)竹内雄作 岐阜99期
(4)桑原大志 山口80期
(5)原田研太朗 徳島98期
(6)渡部哲男 愛媛84期
(7)金子貴志 愛知75期
(8)池田 良 広島91期
(9)園田 匠 福岡87期
並び予想
(9)園田
(2)深谷-(7)金子
(3)竹内-(1)松浦-(8)池田-(4)桑原
(5)原田-(6)渡部
予想
8-139-139
13-1389-1389
穴
9-138-138
6車と大量に決勝戦にのってきた近畿勢、ガチでいくのか、地元大阪勢に花を持たせるのか。
いずれにしても近畿勢からの優勝が濃厚。
地元大阪、古性優作の頭から稲川翔、三谷竜生、村上義弘。
三谷竜生から村上義弘、古性優作へ。
12レース S級決勝
(1)稲川 翔 大阪90期
(2)山崎芳仁 福島88期
(3)村上義弘 京都73期
(4)三谷竜生 奈良101期
(5)古性優作 大阪100期
(6)篠塚光一 兵庫90期
(7)林 巨人 愛知91期
(8)柏野智典 岡山88期
(9)脇本雄太 福井94期
並び予想
(2)山崎-(8)柏野
(4)三谷-(3)村上-(6)篠塚
(9)脇本-(5)古性-(1)稲川
(7)林
予想
5-143-1439
4-35-13459
いずれにしても近畿勢からの優勝が濃厚。
地元大阪、古性優作の頭から稲川翔、三谷竜生、村上義弘。
三谷竜生から村上義弘、古性優作へ。
12レース S級決勝
(1)稲川 翔 大阪90期
(2)山崎芳仁 福島88期
(3)村上義弘 京都73期
(4)三谷竜生 奈良101期
(5)古性優作 大阪100期
(6)篠塚光一 兵庫90期
(7)林 巨人 愛知91期
(8)柏野智典 岡山88期
(9)脇本雄太 福井94期
並び予想
(2)山崎-(8)柏野
(4)三谷-(3)村上-(6)篠塚
(9)脇本-(5)古性-(1)稲川
(7)林
予想
5-143-1439
4-35-13459