AD
最新の記事
カテゴリー
リンク
過去ログ
第59回朝日新聞社杯「競輪祭(GI)」 決勝戦 予想 
中々面白い決勝メンバーになったと思ったら、変な細切れ戦になり一気に興ざめ。

まずは、師匠を連れた深谷知広が逃げての競走が濃厚。
3番手狙うは当然木暮安由、新田祐大が来る前に先捲り狙いたいところ。
山中秀将も考えることは同じで、新田が来る前に先捲りか。

それでもパワーで押し切りそうな新田。
初日の競走を見た時に優勝は新田と決めていたので、まずはここからの狙い。

諸橋は千切れるとみて、前残りの金子貴志、木暮、平原康太、山中あたりへ。

木暮が深谷の番手を狙った時や、特別決勝初のチャレンジャー山中秀将が行った時は波乱の目、この時は北津留翼の出番があるかも。

大穴は木暮の一発。


12レース S級決勝
(1)新田祐大 福島90期
(2)諸橋 愛 新潟79期
(3)金子貴志 愛知75期
(4)北津留翼 福岡90期
(5)平原康多 埼玉87期
(6)渡邉晴智 静岡73期
(7)深谷知広 愛知96期
(8)木暮安由 群馬92期
(9)山中秀将 千葉95期

並び予想
(1)新田-(2)諸橋
(4)北津留
(7)深谷-(3)金子
(9)山中-(6)渡邉
(8)木暮-(5)平原

予想
1=3-85469
1=8-5469
1-5-8469
1-9-64587





小倉競輪 | 【2017-11-26(Sun) 01:46:22】 | Trackback(-) | Comments(-)Twitterでつぶやく
大垣競輪場開設65周年記念「水都大垣杯(GIII)」 決勝戦 予想
近畿別線となったここは、チャレンジャー石塚輪太郎が同県東口善朋と高間悠平を連れて果敢に主導権か。
受けて立つ三谷竜生が前受から位置取りなら、小松崎大地との中団争いも。

三谷が石塚と力勝負なら番手稲垣裕之が有利も、大垣の相性イマイチで狙うなら村上博幸から。

三谷が中団から捲りなら稲垣、東口へ

穴は、中団争い嫌って小松崎大地がカマした時の佐藤慎太郎。
東口、三谷と絡めて。

大垣の相性いい小松崎は連下に、高間や成清も3着候補に充分。


12レース S級決勝
(1)村上博幸 京都86期
(2)東口善朋 和歌山85期
(3)佐藤慎太郎 福島78期
(4)成清貴之 千葉73期
(5)稲垣裕之 京都86期
(6)石塚輪太郎 和歌山105期
(7)小松崎大地 福島99期
(8)高間悠平 福井95期
(9)三谷竜生 奈良101期

並び予想
(9)三谷-(5)稲垣-(1)村上
(6)石塚-(2)東口-(8)高間
(4)成清
(7)小松崎-(3)佐藤

予想
9=1-523487
9-23-1234578


3=2-915748




大垣競輪 | 【2017-11-14(Tue) 04:17:37】 | Trackback(-) | Comments(-)Twitterでつぶやく
競輪検索
競輪ブログランキング

ツイッター
 
RSSフィード
FC2カウンター
ブックマーク

ブックマークに追加する

QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: