地元の新鋭山根将太が全開発進モード、松浦悠士の番手捲りに柏野智典でゴール前決着が地元勢のシナリオか。
奈良記念、ウイナーズカップと決勝戦で中四国勢に分の悪い脇本雄太、ここもまた松浦に目標あり厳しい戦いだが三度目同じ負け方は出来ない。
佐藤慎太郎、和田圭を連れて早めからの真っ向勝負も。
叩き合いになればもちろん吉田拓矢の出番、穴からの狙いはここ。
捨て身の山根から松浦発進の柏野との折り返し。
脇本が早めからでも真っ向勝負に出た時の吉田の一発で。
12レース S級決勝
(1)柏野智典 岡山88期
(2)吉田拓矢 茨城107期
(3)佐藤慎太郎 福島78期
(4)志村太賀 山梨90期
(5)松浦悠士 広島98期
(6)山根将太 岡山119期
(7)脇本雄太 福井94期
(8)松岡辰泰 熊本117期
(9)和田 圭 宮城92期
並び予想
(7)脇本-(3)佐藤-(9)和田
(6)山根-(5)松浦-(1)柏野
(2)吉田-(4)志村
(8)松岡
予想
1=5-239
2=5-1394 2=1-3594 2-4-1539
奈良記念、ウイナーズカップと決勝戦で中四国勢に分の悪い脇本雄太、ここもまた松浦に目標あり厳しい戦いだが三度目同じ負け方は出来ない。
佐藤慎太郎、和田圭を連れて早めからの真っ向勝負も。
叩き合いになればもちろん吉田拓矢の出番、穴からの狙いはここ。
捨て身の山根から松浦発進の柏野との折り返し。
脇本が早めからでも真っ向勝負に出た時の吉田の一発で。
12レース S級決勝
(1)柏野智典 岡山88期
(2)吉田拓矢 茨城107期
(3)佐藤慎太郎 福島78期
(4)志村太賀 山梨90期
(5)松浦悠士 広島98期
(6)山根将太 岡山119期
(7)脇本雄太 福井94期
(8)松岡辰泰 熊本117期
(9)和田 圭 宮城92期
並び予想
(7)脇本-(3)佐藤-(9)和田
(6)山根-(5)松浦-(1)柏野
(2)吉田-(4)志村
(8)松岡
予想
1=5-239
2=5-1394 2=1-3594 2-4-1539
3連勝で強さが際立つ脇本雄太、古性優作、浅井康太を引き連れて後位からの仕掛け。
ただし、今節捲りでの連勝で決勝も捲りになるようなら不発も一考。
太田竜馬を先頭に松浦悠士、清水裕友の中四国勢、脇本より先の仕掛けを考えるなら、太田が逃げての松浦番手発進の2段駆け。
若しくは、深谷知広の先行に乗って中団から先捲りか。
成田和也が付く深谷、単騎になった全日本選抜決勝とは違いここは2車でも先行あり。
単騎の地元神山拓弥も深谷が先行なら付けるはず。
狙いは深谷先行から抜け出す成田、成田が別線止めに行った時イン突く神山。
脇本より先に仕掛けられた時の松浦、捲りにまわらず先行した時の古性、脇本と手広く。
成田がブロックした時イン突いてくる選手多くて、大波乱も。
深谷の逃げ切り、残り目面白い。
SS3車の決着もあり。
12レース S級決勝
(1)古性優作 大阪100期
(2)深谷知広 静岡96期
(3)松浦悠士 広島98期
(4)成田和也 福島88期
(5)脇本雄太 福井94期
(6)神山拓弥 栃木91期
(7)清水裕友 山口105期
(8)太田竜馬 徳島109期
(9)浅井康太 三重90期
並び予想
(5)脇本-(1)古性-(9)浅井
(8)太田-(3)松浦-(7)清水
(2)深谷-(4)成田
(6)神山
予想
46-24361-24361
3-781-78614
1=5-9 1-539-359
ただし、今節捲りでの連勝で決勝も捲りになるようなら不発も一考。
太田竜馬を先頭に松浦悠士、清水裕友の中四国勢、脇本より先の仕掛けを考えるなら、太田が逃げての松浦番手発進の2段駆け。
若しくは、深谷知広の先行に乗って中団から先捲りか。
成田和也が付く深谷、単騎になった全日本選抜決勝とは違いここは2車でも先行あり。
単騎の地元神山拓弥も深谷が先行なら付けるはず。
狙いは深谷先行から抜け出す成田、成田が別線止めに行った時イン突く神山。
脇本より先に仕掛けられた時の松浦、捲りにまわらず先行した時の古性、脇本と手広く。
成田がブロックした時イン突いてくる選手多くて、大波乱も。
深谷の逃げ切り、残り目面白い。
SS3車の決着もあり。
12レース S級決勝
(1)古性優作 大阪100期
(2)深谷知広 静岡96期
(3)松浦悠士 広島98期
(4)成田和也 福島88期
(5)脇本雄太 福井94期
(6)神山拓弥 栃木91期
(7)清水裕友 山口105期
(8)太田竜馬 徳島109期
(9)浅井康太 三重90期
並び予想
(5)脇本-(1)古性-(9)浅井
(8)太田-(3)松浦-(7)清水
(2)深谷-(4)成田
(6)神山
予想
46-24361-24361
3-781-78614
1=5-9 1-539-359
徹底先行不在のここ、動いて行きそうなのは3車ラインの飯野祐太か自力ある)岩本俊介を後ろに付ける好調郡司浩平になりそう。
安定の平原康多は好位狙い、地元山口拳矢は何でもやって、是が非でも優勝欲しいところ。
飯野が逃げるような展開なら4番手確保出来た選手が有利だが、
今節レースが見えている郡司が隙を逃さず、一気に叩いてそのまま押し切りも。
番手の岩本の差し目もあるが、番手戦には若干の不安もあり、狂えば実力者の平原や山口が絡んでくる。
地元優勝欲しい山口、動きはイマイチで4番手に固執し平原や郡司と捲り合戦するようなら厳しいのでは。
郡司より先に動いて岩本を飛ばす展開が面白い。
獲りに行くという感じではない平原は、流れに乗っての競走。
こういう時は展開が向くことも。
狙いは郡司、岩本に実力者の平原、地元山口を絡ませて。
3着薄目も。
12レース S級決勝
(1)山口拳矢 岐阜117期
(2)菊地圭尚 北海道89期
(3)郡司浩平 神奈川99期
(4)飯野祐太 福島90期
(5)平原康多 埼玉87期
(6)石川裕二 茨城99期
(7)岩本俊介 千葉94期
(8)大森慶一 北海道88期
(9)村田雅一 兵庫90期
並び予想
(4)飯野-(2)菊地-(8)大森
(1)山口-(9)村田
(3)郡司-(7)岩本
(5)平原-(6)石川
予想
3=7-15982 3=1-5987 3=5-19876
安定の平原康多は好位狙い、地元山口拳矢は何でもやって、是が非でも優勝欲しいところ。
飯野が逃げるような展開なら4番手確保出来た選手が有利だが、
今節レースが見えている郡司が隙を逃さず、一気に叩いてそのまま押し切りも。
番手の岩本の差し目もあるが、番手戦には若干の不安もあり、狂えば実力者の平原や山口が絡んでくる。
地元優勝欲しい山口、動きはイマイチで4番手に固執し平原や郡司と捲り合戦するようなら厳しいのでは。
郡司より先に動いて岩本を飛ばす展開が面白い。
獲りに行くという感じではない平原は、流れに乗っての競走。
こういう時は展開が向くことも。
狙いは郡司、岩本に実力者の平原、地元山口を絡ませて。
3着薄目も。
12レース S級決勝
(1)山口拳矢 岐阜117期
(2)菊地圭尚 北海道89期
(3)郡司浩平 神奈川99期
(4)飯野祐太 福島90期
(5)平原康多 埼玉87期
(6)石川裕二 茨城99期
(7)岩本俊介 千葉94期
(8)大森慶一 北海道88期
(9)村田雅一 兵庫90期
並び予想
(4)飯野-(2)菊地-(8)大森
(1)山口-(9)村田
(3)郡司-(7)岩本
(5)平原-(6)石川
予想
3=7-15982 3=1-5987 3=5-19876
二予、準決と打鍾ガマシ決めている眞杉匠が絶好調、松浦悠士、渡邉雄太の自力型もいるが、ここも主導権から押切まで十分。
位置取り巧くなってきた渡邉、松浦より先に動いて中団狙い。
ただ、これは松浦には見抜かれている為、そのまま先行させられる可能性も。
幅広い戦法が出来る松浦、好位からの捲りが理想だが、眞杉の番手狙いや先行もあり。
狙いは眞杉が一気の仕掛けから押切と好位から仕掛ける松浦を中心に。
12レース S級決勝
(1)松浦悠士 広島98期
(2)東口善朋 和歌山85期
(3)渡邉雄太 静岡105期
(4)内藤宣彦 秋田67期
(5)眞杉 匠 栃木113期
(6)高橋和也 愛知91期
(7)阿部力也 宮城100期
(8)伏見俊昭 福島75期
(9)小川真太郎 徳島107期
並び予想
(1)松浦-(9)小川
(3)渡邉-(4)内藤
(5)眞杉-(7)阿部-(8)伏見
(2)東口
(6)高橋
予想
5=7-81 5=1-976
1=9-562
位置取り巧くなってきた渡邉、松浦より先に動いて中団狙い。
ただ、これは松浦には見抜かれている為、そのまま先行させられる可能性も。
幅広い戦法が出来る松浦、好位からの捲りが理想だが、眞杉の番手狙いや先行もあり。
狙いは眞杉が一気の仕掛けから押切と好位から仕掛ける松浦を中心に。
12レース S級決勝
(1)松浦悠士 広島98期
(2)東口善朋 和歌山85期
(3)渡邉雄太 静岡105期
(4)内藤宣彦 秋田67期
(5)眞杉 匠 栃木113期
(6)高橋和也 愛知91期
(7)阿部力也 宮城100期
(8)伏見俊昭 福島75期
(9)小川真太郎 徳島107期
並び予想
(1)松浦-(9)小川
(3)渡邉-(4)内藤
(5)眞杉-(7)阿部-(8)伏見
(2)東口
(6)高橋
予想
5=7-81 5=1-976
1=9-562
SS班不在のGⅢ、地元高知勢が奮起し大チャンス!
前を任された島川将貴が巧く引き出せば地元で連独占も。
別線からの狙いは岩谷拓磨を使う阿部将大。
番手戦に不安はあるが、ニ予戦野口裕史を撃破した脚はなかなかのもの。
好調金子幸央、単騎の中西大にも十分チャンスはあるがここは狙いを下げる。
島川の引き出しに乗る、地元宗崎世連の抜け出しから田尾駿介の頭で勝負。
別線阿部からの頭も少々。
11レース S級決勝
(1)田尾駿介 高知111期
(2)金子幸央 栃木101期
(3)中西 大 和歌山107期
(4)佐々木則幸 高知79期
(5)志村太賀 山梨90期
(6)宗崎世連 高知100期
(7)岩谷拓磨 福岡115期
(8)阿部将大 大分117期
(9)島川将貴 徳島109期
並び予想
(9)島川-(6)宗崎-(1)田尾-(4)佐々木
(2)金子-(5)志村
(3)中西
(7)岩谷-(8)阿部
予想
1-64823-648235
8-7231-72351
前を任された島川将貴が巧く引き出せば地元で連独占も。
別線からの狙いは岩谷拓磨を使う阿部将大。
番手戦に不安はあるが、ニ予戦野口裕史を撃破した脚はなかなかのもの。
好調金子幸央、単騎の中西大にも十分チャンスはあるがここは狙いを下げる。
島川の引き出しに乗る、地元宗崎世連の抜け出しから田尾駿介の頭で勝負。
別線阿部からの頭も少々。
11レース S級決勝
(1)田尾駿介 高知111期
(2)金子幸央 栃木101期
(3)中西 大 和歌山107期
(4)佐々木則幸 高知79期
(5)志村太賀 山梨90期
(6)宗崎世連 高知100期
(7)岩谷拓磨 福岡115期
(8)阿部将大 大分117期
(9)島川将貴 徳島109期
並び予想
(9)島川-(6)宗崎-(1)田尾-(4)佐々木
(2)金子-(5)志村
(3)中西
(7)岩谷-(8)阿部
予想
1-64823-648235
8-7231-72351