競輪祭でタイトルホルダーとなった新山響平を先頭に4車結束の東北勢、番手新田祐大、守澤太志、佐藤慎太郎と並ぶ布陣は強力。
枠の不利あるも一気に仕掛けて主導権なら番手発進新田と守澤の折り返しで決着濃厚。
前受近畿勢に、単騎勢の郡司浩平か松浦悠士、平原康多で中団、北は後ろからの攻めとなる。
北の上昇に合わせて単騎勢の動きがポイント、混戦誘う様な動きなら脇本雄太は引いてカマシ捲りの勝負だが、場合によっては突っ張りも。
松浦や平原は北の分断策も当然考えてるだろうが、その狙う位置も難しい。
新田にしろ守澤にしろ、狙われる可能性がある事は充分承知で対策は出来ているはず。
狙いは東北作戦決まったときの新田守澤折り返しに縺れた時の脇本、古性優作、近畿が仕掛けた時にのってそうな地元郡司浩平が穴。
11レース S級GP(グランプリ)
(1)古性優作 大阪100期
(2)郡司浩平 神奈川99期
(3)新山響平 青森107期
(4)守澤太志 秋田96期
(5)松浦悠士 広島98期
(6)平原康多 埼玉87期
(7)新田祐大 福島90期
(8)佐藤慎太郎 福島78期
(9)脇本雄太 福井94期
並び予想
(3)新山-(7)新田-(4)守澤-(8)佐藤
(9)脇本-(1)古性
(2)郡司
(5)松浦
(6)平原
予想
7=4-82516 4-28-725168
9=1-25648
2=6-15849
枠の不利あるも一気に仕掛けて主導権なら番手発進新田と守澤の折り返しで決着濃厚。
前受近畿勢に、単騎勢の郡司浩平か松浦悠士、平原康多で中団、北は後ろからの攻めとなる。
北の上昇に合わせて単騎勢の動きがポイント、混戦誘う様な動きなら脇本雄太は引いてカマシ捲りの勝負だが、場合によっては突っ張りも。
松浦や平原は北の分断策も当然考えてるだろうが、その狙う位置も難しい。
新田にしろ守澤にしろ、狙われる可能性がある事は充分承知で対策は出来ているはず。
狙いは東北作戦決まったときの新田守澤折り返しに縺れた時の脇本、古性優作、近畿が仕掛けた時にのってそうな地元郡司浩平が穴。
11レース S級GP(グランプリ)
(1)古性優作 大阪100期
(2)郡司浩平 神奈川99期
(3)新山響平 青森107期
(4)守澤太志 秋田96期
(5)松浦悠士 広島98期
(6)平原康多 埼玉87期
(7)新田祐大 福島90期
(8)佐藤慎太郎 福島78期
(9)脇本雄太 福井94期
並び予想
(3)新山-(7)新田-(4)守澤-(8)佐藤
(9)脇本-(1)古性
(2)郡司
(5)松浦
(6)平原
予想
7=4-82516 4-28-725168
9=1-25648
2=6-15849
- 関連記事
-
- KEIRINグランプリ2022 予想
- KEIRINグランプリ2022シリーズ ヤンググランプリ 予想
- KEIRINグランプリ2020 予想